ホ−ムペ−ジをリニュアルしました。
ホ−ムペ−ジをリニュアルしました。
作成日:2019/11/02
未婚ひとり親の国民年金保険料免除、配偶者を失った男性も対象に!。



 厚生労働省は30日、国民年金(基礎年金)の保険料免除の対象に未婚のひとり親を加える案を、社会保障審議会の部会に示した。
毎月の保険料は収入の低い人には重い負担で払えないケースも多く、免除により年金を受け取れるようにする。厚労省は無年金や受給額が低い人への対策の検討を進めており、制度改正案がほぼ出そろった。
国民年金の保険料は月約
16千円で、原則10年以上納めなければ年金は受け取れない。現在、配偶者が死亡したり離婚したりした女性が年収125万円以下だと、申請すれば免除される。
今回、新たに未婚のひとり親や配偶者を失った男性を対象とする。

 

お問合せ
天笠社会保険労務士事務所
〒340-0056
埼玉県草加市新栄
1丁目39番地2
TEL:048-944-2068
FAX:048-944-2068